レシピ

2006年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年4月4日(火) 00:11

グラスホン

以前研究会のギーク談義で話題になった、音楽プレーヤーつきサングラス。
なんと常用している人がいました。

それは日本史上最速のあの人。


かなりスタイリッシュになっています。
スポーツを本格的にするような人にとってはipodは邪魔なのかもしれない。

written by sofuwe [アイテム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年4月3日(月) 20:14

”ホッチキスの芯”業界激震

[針の要らないステープラー]


これはべんりー!


たとえば子供たちがたくさんいる現場なんかだと、ホッチキスの芯とはけっこう危険なものだと自覚できる。(外した針が落ちてたらかなり危険!)
という意味でもスバラシイ。

ただ、洗剤のいらない洗濯機と同じ話で、ホッチキスの芯業界から圧力がかからないかしら。心配。

written by sofuwe [アイテム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年4月3日(月) 06:58

思ひ出ボロボロ。。

マイmixi連中よ、俺の物持ちのよさに恐れおののけ〜!(ヒドイ)


という訳でどうでもいい話ですが、我が家から大量の第一種指定危険記憶保存種がザックザックと発掘されました。
すごく物持ちいいです、ジブン。
生まれて初めて特技を見つけた気分です。

だって、小中の卒アル(写真が自分で見ても変わっていない。アリtoキリギリスの西園寺くんな方に似てるっぽい。その歳で。)はもちろん、各種移動教室などのしおりや賞状、クラス替えごとに発行されていったクラス文集までもがほぼ全て出てきやがったんですから。


はーっはっは、小2の頃の将来の夢だとか、小4時点での文章だとか、もう恥ずかしくって死ねるね。なになに、・・・ってなんかぽろっとおちてきたぞ・・・


あ。


せ い せ き ま で の こ っ て た・・・


orz
みなさま、大変な無礼を働きました事を深くお詫び申し上げます。


他中学、高校時代のノートなど、うれしなつかしなものも。
たまにはこういう風に過去を糧にして気分を高揚させるのもアリでしょう。たまには。

written by sofuwe [生活] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年4月2日(日) 00:43

これも戦略だろうけど

[ドコモ、QWERTYキーボードつきWindows Mobile]


そして当然が如く法人用。
個人にも売ってくれー!
少ないけれど需要があるんじゃー!

まぁ基本使用量とi-modeで鉄板を固めるビジネスモデルなのだろうから、i-modeに対応しない機種を一般に流すわけがないのだけれど。

written by sofuwe [アイテム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年4月1日(土) 21:18

マンガつながりで

[太郎とマンガで語らう]


このひと・・・

ガチだっ・・・!


さすが空港のロビーでローゼンメイデン呼んでいるところをVIPPERに発見される人だけのことはある。


やっぱりこの人はすごい芸能人だ。
いや、ほんといろんな芸があるといういい意味で。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨