レシピ

2006年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年11月23日(木) 01:31

旗振り元

[情報大航海プロジェクトとか]


「・・・総務省じゃなくて?」
という第一印象の抱き方は間違っているでしょうか。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)]

2006年11月22日(水) 14:52

あぶないゲーム

[失神ゲームとかが流行ってるそうです。]


今自分がどういう”リスク”を背負って遊んでいるか、という意識というか”現実感”を持っていないこどもらを野放しにしておくべきではない、というかそれこそ「教育が足りないんじゃね?」という話になりますな。

ちなみにうちの小学校では道端や民家に生えている柑橘類をかすめとってそれを「くせぇっ!」という号令の元投げつけて鬼ごっこをする『柑橘類投擲鬼ごっこ』や、ジブラルタル海峡よろしくな障害で、ジャングルジムに登った人にめがけて鬼がボールを投げつけ落としにかかってくる『殺人ボオル』なんぞが流行っていましたが、

ま ぁ ご 愛 敬 と い う こ と で <あれ?



民度は低いけどそんなに危なくないよ!

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年11月21日(火) 22:42

[rah]サイバースペース調理宣言

リージョナルアナトミー論で「サイバースペースに見られる問題は何か?」という課題が出ております。
この課題をやる訳ではないのですが、ちょっとそれっぽいことをしてみようということで文章を書いてみます。

続きは↑のリンクから。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年11月21日(火) 01:16

経済と知識の格差

[勉強できる子、長時間勉強する子=親が高所得?]

こういうデータを作り出したのは冒険的だなぁ。
ただ導き出した結論(推論)がデータで導かれた要素が直接因果かどうか分からないので正しいとは限らないけど。
>803の言う『経済力が低い家庭は教育に対して熱心ではない傾向が強い』という結論の方が妥当性がまだある。

私見としては数学的”逆”で、「社会的に成功する能力がある(=高所得)親→こどもに成功をさせる方法論を教え込むための”教育”を重視=勉強できる子、長時間勉強する子」という間接的な因果関係な気がする。(という実感)

もちろん高所得層低所得層どちらからも意識次第、能力次第でイレギュラーは存在するし、それは少なくない。

written by sofuwe [仕事] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年11月21日(火) 01:02

一体感

[たらこマン]


一体感すら娯楽になりえる。
娯楽とは不確定要素満載なんだなぁ。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨