レシピ

2008年03月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年3月5日(水) 00:18

日本をすくう病魔

[引きこもり 最多は30〜34歳]

当時(十年前位)の新卒求人倍率をみても、確かに合致。




就職なんかで苦労も減ったくれもしなかった団塊Jrにはバカにされ、職につけてもそういった上司にいじめられ。そりゃあ病む。

頑張れば頑張るほど意地も意固地も出てくるもので、妥協できずにずるずる行くこともある。「根性が足りない」ではかたがつかないこともある。


もちろん「勤労」は国民の義務であるし(ただし何をもって「勤労」とするかの定義は…)、引きこもれる環境が一生続くわけでもない。
だからと言って、押しつけられた価値観で人生決定をしても、それこそ一生は続かないのだろう。

昔ほど「人生がテンプレート通りにいく」時代ではなくなってきている。
「思考を停止させないことが生きる上で重要である」ということを気づかせてくれることは、ある意味社会を次のフェーズに進めるきっかけになるのではないか。

written by sofuwe [仕事] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年3月4日(火) 01:32

雁首そろえて

[日経・朝日・読売の肝入りWEB合同誌 「あらたにす」]


まさかのGoogleNewswwww

もちろんカスタマイズは…できない。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年3月4日(火) 01:30

ロゴはすべてを語る

[車のエンブレム史]

FIATの最新エンブレム、国内じゃあんま見ねーな。
ルノー戦車wktk

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年3月3日(月) 02:09

待望の埋め込みCC

[MS、文書にCCを埋め込むアドイン]


研究会の最初期、CCとはかなり結びつきが強かった。
その時から文書自体に埋め込めたらな、という話には上がっていたが、ついに実現。


だがしかしいまさらOffice2003用、2007用は登場していない罠。
こういうところが狡すっからい。せっかく行動を起こしているのにもったいない。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年3月3日(月) 02:07

天然素材256

[超カラフルなカリフラワー]

えっと、 青 酸 カリフラワー…?

しかも普通のより栄養価が高いとはちょこざいな。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨