レシピ

2008年06月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年6月22日(日) 01:06

逆輸入文化紹介

[外国人が日本に来る前に知っておくべき10のこと]

マスクはどうみても花粉症の人です。
本当に(ry


それにしてもチップのくだりなんかは、恥ずかしくなるくらいありがたい書き方になっている。実際に、この文章通りに応えられる文化であるか。

恥じぬように行動したいよね。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年6月21日(土) 02:52

骨身に染みるとんぼ



なんじゃこりゃwwwwwww

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年6月21日(土) 02:49

なぜか生き残る会社のワケ

[ワタミ、内部告発に報復解雇「労基署に行く人は企業にリスク」]


飲食業界のコストといったら
・人件費
・材料費
・設備(投資)費
・衛生等管理費
・その他運営費
くらいなもので、最もウェイトを占め、かつサービスの質を左右する費用な気もする。
もちろんマニュアルを整備し、アルバイト教育を励行することで正社員(管理職)の数を減らすこともできるし、オートメーションによっては現場作業の負担減や事務処理負担も軽減でき、ラインだけでなくスタッフも減らすことはできるだろう。
 その分残された正社員の負担が増えることは明白である。だが、基本給与の水準が昔と変わらず、ましてや管理職手当や残業代が支払われていないというのは違法な服務命令が横行している状態といえる。
 組合が弱い時代でもあるし、組合が存在しない企業も増えてきている。特に外資やIT企業はそういう形態をとらないし、派遣や長期アルバイト等正規職員に準ずる服務を行っている労働者などは、守ってくれるような組織がない。だが、労基署に持っていかれるまでもなく、内部調査により福利厚生を向上させる方が妥当なリスクマネジメントではなかろうか。

 本当に良心的な服務規定で進んでいる会社は、むしろ何かのパラダイムでもない限りほんの数年で恐ろしいほどの成長を遂げたりはしないだろ。そうした「コスト」ダウンにより成長を見せている会社は、恐らく『ブラック企業』であり、近づかない方が身のためだ。

 赤字体質であったつぼ八を買い取る形で業績を伸ばしてきたワタミも、多分に漏れないブラック体質だということは、今更ながら白日の下に晒された。記事の件については企業体質だとしても明らかにトップがとるべき責任であるが、この丸投げ状態であれば、ブラック企業の社長はやはりブラックだと言っておいた方が、日本の教育のためにはよいのではなかろうか…

written by sofuwe [仕事] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年6月20日(金) 00:12

嫌ならやめりゃ(ry

[「被告人」が「非国民」に聞こえた]


素直に林先生のご来臨を望むべし。

いや、でも、ホント、国や地方自治体を通じて全体に奉仕するのが嫌なら公務員なんてやめりゃいいのにね。
教員の思想を押しつけられて授業を中断された方がたまったもんじゃないし。
さぼったり公平さを欠くのは、もちろん服務命令違反ですよね。

written by sofuwe [仕事] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年6月20日(金) 00:06

今更だけど

[読売・真田と横浜・鶴岡がトレード]


「強肩」(笑
ここまでひどいホラも珍しい…

ただ、多村に白小池に白、横浜らしい選手がどんどんいなくなる。
そもそも超弱小チームの中にあって、ようやく育ってきた中核のキャッチャーは、今年FA。その二番手キャッチャーをトレードで出すってどんだけ。三番手はルーキーに毛が生えているような感じ。これだけでも理解不能。

もしかしたらフロントは「血の入れ替えだー」なんて悦に入ってるのかもしれないが、はっきり言って成績以上に末期だ。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨