レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年1月13日(日) 01:07

当たり前を当たり前と思うな

[席を譲るべき?]

あまりにも余裕がなく辛そうにしているからこそ「譲る」という善意が生まれるのであって、「老人だから無条件で譲られる」というのはやはりお角違いである気もする。

昔の老人は「それでもワカいものに席を譲られるなんぞ名折れ、意地でも立っててやる!」といった気骨も見えたものだが、斯様な老人が増えていては「近頃の古いモンは」と嘆きたくなる。

…というのはカウンターパンチで言いすぎなのだけれども、自分勝手な尺度で他人の性格や品格を図ろうとすること自体お仕着せがましく、大それたことだと思うのだ。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年1月9日(水) 03:41

ウィットに富すぎ

[やる気をなくしてしまったんだが、交番に届けるべきか]

>>2の切り返しの豊かさと速さに脱帽。

米欄8も秀逸。



明日のために(MIDI)

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年12月25日(火) 00:38

正論が故に

[状況]

状況や人に対して、真摯であるべきだとは思うがね。
ただ、正論だからこそ「どうにもならない、腹が立つ」のだろう。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年12月22日(土) 02:07

疑う目

[武田邦彦の話]

日本…というか、世界総「あるある」化www

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年12月14日(金) 06:18

企業の経営と倫理

[キヤノンの消耗品ビジネス、「勝訴」でも消費者は不満強く]

消耗品ビジネスに関しては、HPやキヤノンが実感を持てるほど有名だ。インクはすぐ切れるし、単体で高い。(個人の感想です)

「知的財産権」による営利活動というより、「消耗品ビジネスモデル」に知的財産を利用している、というところに消費者の不満があるのだろう。
だからこそニッチ産業が隆盛する、といううまみもあるのだが、これをつぶしにかかるというのは消費者に対して喧嘩をふっかけているようなものだろう。


特許ジゴロなる用語も生まれて久しいが、かなり難癖で「特許の侵害」に持ち込んだことも考えられる。このままだとリサイクルカートリッジ全般(清掃してトナーを再填するものも含めて)が危ない。


斯様なビジネスモデルや、そういったモデルを核とする販売戦略は、その魂胆が露見すると消費者離れが激しい。だからこそ大抵は握りつぶしにかかるのだろうが、現行では
「特許ジゴロ>消費者優先」
の方が儲かるのだろう。どこぞの著作権管理団体もしかり。

いつまでつづけられるかねぇ。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨