レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年6月25日(日) 02:18

ガッツ、本当の伝説

[カメダに苦言を呈するガッツ]

普段マスメディアに登場するカメダとガッツ。
彼らには共通点がある。

端的に言えば、マスメディアに登場する彼らは”作られたイメージのカタマリ”、つまり偶像なのだ。

その点に関して上記の記事でガッツが”驚くほど”ビシリと指摘しているのは何やら皮肉めいたものがある。


普段テレビ番組に登場するガッツは「OK牧場?」であったりはなわの歌を地で行くようなそれはそれはヒドいおっさんというイメージがある。
(無論そういう性格が一切ないとは言えないのだが)が、実際のガッツ石松とはそう言った甘っちょろいイメージとは隔絶された男なのである。

何故ガッツ石松が昨今解説者として呼ばれないか?渡嘉敷勝男ばかりなのか?
それはガッツがアーパーなのではなく、あまりに”的確すぎて”見るほうが堪えないからである。
その野生から、実力差を確実に見極め、「こりゃダメだね」とあっさり言い切ってしまうのである。そこに所謂「10対10のイーブンです」と言っておけばよいといった日本的なごまかしはないのである。
特に大橋秀行がリカルドロペスと相対したときなど、ロペスを1R見た瞬間「大橋君はまずいね」と言ってしまうほどなのだ。(それ程世界チャンプ級の外国人ボクサーと日本人が戦うときは実力差が激しいというのもあるのだけれど。)

ワールドカップで日本代表がブラジル代表に蹂躙されている最中に「もうだめだね」という解説者はまず間違いなくいないだろう。例えそう思っていても。本当はそういう解説が出来るからこその解説者であり、必要であるはずなのだが、”テレビ的にはよくない”ので昨今まず間違いなくいない、そしてガッツも登場しなくなった。

そしていつしかライト級を制した偉大なチャンピオンはあーぱーにされてしまった。


今ボクシングの解説に頻繁に出てくる渡嘉敷勝男氏(それでも最近は理論派で理知的、絵にもなる飯田覚士が台頭してきたのだが)は奇しくもカメダの所属する協栄ジム(業界最大手の一つ)出身。その権力たるやヤクザ級に絶大なものがある。まぁ、大きな声では言えないが、まがりなくそういうところだ。


ボクシングはショーではない。スポーツだ。
今こそ、ショー化に見受けられる商業主義一辺倒から脱却し、本当に闘える選手をつくりあげる体系だった環境にも力を注ぐべきだ。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年6月21日(水) 00:22

偽善でも地球を救う

[ビルはその資産の95%を慈善事業に使い込むそうです。]


よくこういった行為を偽善だどうのこうの言う人がいますが、実行力として確実に人を助けていることを考えるとその主張が如何に空虚であるかが分かります。

あえて声を大にして言おう。
何のかんの言ってビルは偉い!

あと、残りの5%でも充分食っていけるんだろうけどね。
(ここでそのうちの1%くれとか言いたくなっているあなたと私は小市民。)

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)]

2006年6月17日(土) 19:23

母なる大地

[Pretty Planet Pictures]

何だか感動すた・・・

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年6月15日(木) 15:45

こんな記事書くと

[チェルノブイリが動物の楽園に]


過激派動物愛護団体(ホンマにおるんやって!)が森という森に核廃棄物を投下しかねないのでやめませう。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年6月13日(火) 03:08

たまにゃニュースでも

「驚くべきエラー率」

1/3を超える不具合発生率。
3000台発注すると1000台殺人エレベーターを輸入してしまう計算。


[神奈川がついに大阪超え]

少し前だけども時事スペシャルに追加し忘れた記事。
神奈川県は川崎・横浜市も未だに増えているが、それ以上に横浜周辺にある相模原や茅ヶ崎、藤沢の増加率がハンパない。
首都のベッドタウン機能を結ぶとドーナツ化現象と呼ばれる格好になるわけだけれども、今後はバームクーヘン現象と呼んだ方がよいかもしれない。
一方大阪は産業の空洞化と都市の老朽化が思いの他激しく、また元々狭い地域のためにこれ以上の伸びは考えにくい。


[5銭分の盗電で御用]

少し前の記事だけれども気になったのであげ。
今後ユビキタスコンピューティングが広がるためにはユビキタスな電力網も必要なはずだよね、という問題意識に研究も落ち着きそうだけれども、じゃあその解決策はなんじゃらほい、とそうそう出てこない罠。

それはそうと、この記事の大学生、まっさきにSFC生じゃないかとか思ったけれど携帯電話なのでその説を自分で棄却したというのも結構どうかと思うね。ハハハ。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨