レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年9月9日(日) 07:15

名人の牛耳

[AcerがGatewayを買収へ]

( ´д)<うそーん

それにしてもAcer成長しすぎワロタ。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月3日(月) 04:59

恐るべしJISコード

[電話の左下にあるボタンはシャープではない]

シャープ→♯:音楽記号
イゲタ(井桁)、ナンバー→#:通信用語

※:米印
*(*):アスタリスク  →これらはどちらも「星」で変換可能。


うわー、しらんかったー(汗

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月3日(月) 04:55

継続は力

【祝】千代大海、大関在位期間最長に【チヨス】

大関はカド番から負け越せば落ちるんだ!
この記録はまぎれもなく偉大。

九重はツンデレ。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月2日(日) 02:19

懐かしのザンギ






人間にはついていけないこの速度。
チートではありません。


ザンギ最強8の理由
・スクリューの間合い(お互いがデフォの位置から半歩歩けば吸える)
・相手のガード硬直が解ける前に吸える。もちろん殴ってひるんでも吸える。相手の攻撃ごと吸える。つまりいつでも吸える。
・投げ技の多さ(どれも気軽に体力が激しく減らせる)
・対空技の多さ(ジャンプ+大パンチのピヨリは異常。空中投げも強力)
・つかみ削りもあるよ
・ダブルラリアットの進化(移動できる)
・ハイスピードダブルラリアットの存在(足元無敵)
・速度がみんな早すぎて足の遅さが際立たなくなる<重要

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月1日(土) 02:25

落書きの底力

[ときまして 〜落書き編〜]


日本人の発想力はじつにゆたかである。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨