レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年5月21日(水) 00:16

ユビキタス上履き

[大阪教育大学池田小が、RFIDを生徒の上履きに埋め込んでみた]


ずいぶん大規模というか思いきった実験ですね。
実に直球デッドボール。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)]

2008年5月16日(金) 19:21

ごまかせない詭弁

[どこからツッコんでいいのかわからない人の話]


もういっそしゃべらない方が支持率上がるんじゃないか、この内閣。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年5月9日(金) 23:38

バブル脳

[スポンサー離れでテレビ局が大不況]

未だに「バブル」とかいう単語が躍り出てくること自体ワロタ。
ようやく不況で構造改革かよ。

「ソフトを提供する」サービスという意識なら、コンテンツの質をもっと上げなければならない。
・つまらないドラマ・バラエティの連発
・親会社に引き摺られたアジ番組ばかり
 では飽きられて当然だし、これで駄目だったからと言って、
・タブーの徹底回避(第四の権力としては、これにより死んだと言える)
・ギャラの安い芸人ばかりの起用
・製作費の安い番組制作(クイズ番組だらけ、とかね。)
・脚本作家を育てようとしない、安易な他メディアリソースの流用
 (人気のマンガがあらば、すぐにドラマ化、映画化って。。)
 というのは、話にならない。
もちろんこれらは、改善の兆しが見られないため、スパイラル構造を招く。

これでスポンサーが寄ってくるって考えは、中華思想並みに傲慢と言えるかもしれない。や、もちろん未だにテレビの力は強いのだけれども。

これの後ろ盾としては、「ハード」の既得権益が保障されているから、というのもあるだろう。不当に安い電波利用料しかり、


結局のところ、ソフトもハードも、自浄作用が薄いために、いざ白日のもとに晒された時の対処ができていなかったんだろう。


やっぱり、業界全体が、未だ「バブル脳」なのかもしれない。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年4月27日(日) 00:48

価値の相違

[「匿名はビビリ、若者は実名で意見発信する勇気を」日経BP]

なんかこう、「ネットに触れたことのない人が想像で書き上げた」みたいな「大きな価値の隔たり」を感じる。
こういう人は、個人情報の重要性とかいくら説明しても無駄なんだろうなぁ。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨