レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年5月10日(木) 04:40

YouTubeで勉強

[英会話速習シリーズ]


よーやるねぇ。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年5月9日(水) 02:06

四月バカ

[採用されてから半月で解雇 −mixi日記で]


社員教育を徹底…する前だったんでしょうなぁ、ここまで早々だと。
リテラシー(苦笑)ないんでしょうなぁ。。。

「”公衆”(あえて”公共”とは言わないが)が拡張されている」という事実認識の欠落でしょうかね。それとも「恥文化」の衰退による抑制機能の弱化か。携帯ユーザーの知識がなさすぎるのか。

なんにせよ”情報弱者”が大量に出てきたきがする。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年5月7日(月) 08:29

理系ロマン

[UniverScale]

ある意味理系学問の広範にわたっての入り口になりそうな(宇宙の大構造(137億光年)は違う気がするが)素敵Flash。
思わず全部見てしまう。

いい仕事してる!

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年4月30日(月) 10:52

後悔先に立たず

[IPv6のお寒い状況]

「過去に使い古されたv4のIPアドレスを回収すればよい、v6いらん」という者もいるが、そもそも回収コストが見合わないし、量も足りない。

環境問題と同じで、事態が起こってからでは遅いのである。
無限の資源があると思うなよ。

その意味で”持続”を想定したうえでのアーキテクチャ構想の研究が必要なのだ。その恩恵にあずかってITを使えるんだから、「お寒い」なんてグダグダ文句を垂れるな、と。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年4月25日(水) 06:36

[メモ]aroundとover

aroundとoverは、実は全く違うもののようで近い概念…らしい。


左がover(下(under)を含めればall overとも言える)で、右がaroundの概念。

実は軸に対して縦回転か横回転かの違いだ、ということ。
逆にいえばそれ以上の違いはあまりないようだ。

だからall over the world も around the world も ニュアンスの差異さえあれ、同様に使えるということだ。

そしてこれら前置詞は、まさにこの概念が意味そのものであったりする。
要はoverは「縦回転」だから、たとえば

turn overは床や机という軸に対して「縦回転をさせてひっくり返す」ということで「〜をめくる」といった熟語が生まれる訳だ。(この程度を熟語と言うかは微妙なところだが)

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨