レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年3月10日(土) 01:55

お門違い

[JASRACが漫画の著作権にもちょっかい出します]

うそーん。
”音楽”の著作権管理団体じゃなかったのかよ。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年3月5日(月) 01:33

インターネット管理術(国的な意味で)

[Censored Searches on Google]

「中国ではこういった語を検索すると検閲はいるよ、調整済みのGoogleサーチの結果が吐き出されるよ」というキーワード群。
ちなみに、

tiananmen → 天安門
mao zedong → 毛沢東
falun gong → 法輪光 

あたりは中国語のピンインで、後の英単語は漢字がバンされているんでしょう、すっごいことになっている。

もちろんこれは対岸の火事だけではなくって、日本語版Googleだってフィルタは存在する。(国策的にどうこうかはまだないと思うけど)

まだパソコンだとそういう雰囲気はかもし出されて、どういう情報が作為的な加工を受けているかってのは分かるけれど、携帯インターネットしか触ったことのない人は分かんないだろうなぁ。メールのヘッダすらまともに読めないのを考えると、情報を吟味する手段がない。
すると元情報を取得する人や加工する人(評価者)と比べてディバイドが起きるのは明らかなんだろう。

過度の国策的携帯振興も、国民の白痴化を招くのでは…ってこれ以上は知らないっと。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年2月27日(火) 06:28

山形節

[「驕るなクリエーター、著作権保護は創作から5年で充分」]


のっけから喧嘩腰、山形浩生ここにあり。

「創作から5年」は適度かどうか疑問が残るところだけれど、無方式主義で勝手に死後50年間強制保護って考えると情報のライフサイクルスパンが短い情報社会においては現行法も妥当ではなく、時勢に合っているとは言い難い。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年2月21日(水) 07:58

不変なモデルはない

[CDが売れません]

「メディアとしてCDが古くなった」という考えはなしなんだろうか。
JASRACの売り上げは過去最高だというからに。

「消費」しているんならいつか食い潰すときがくるだろうし、それを無理に維持しようとするとどっかで軋轢が起こるのでは。
少なくとも「一枚1000〜3000円のCDを買わせる」というビジネスモデルは情報の大量消費時代には求められていない。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年2月16日(金) 23:13

コンテンツ消費と3R

[アニメ業界が危ない 「原作の枯渇」と「モチベーションの低下」]
[若手作家がライトノベルに流出している]

 情報は精製の仕方や受け取り方(価値観)の違いでインテリジェント(例えば諜報)やアンインテリジェント(例えばネタ)になったりする訳ですが、いずれにせよこれによってドライブされて創発なんかが起こったりすることを考えたりするとコンテンツであることには変わりない。(なんて話を3年秋学期の論文でしたりしました。)

 しかしインテリジェントでドライブする創発が続かないってのはそれぞれがwinner takes allな(そうでなくても搾取的なのは当然だが)商売をし、ドライブリソース(”価値”のあるものがコレにあたる。諜報、お金等)が一方に流れたり、枯渇するからであろう。そう言った意味で「都合のよい持続可能なな創発」は定義からしても不可能だ。
 だからこそ一方的な搾取が起こりにくい”ネタ資本”でドライブするアンインテリジェントなコミュニティってのは創発し続けることが容易く、文化発展に寄与するんだ、なんて書いたわけですけれども。

 やはりネタ資本を換金してしまう”現行の資本主義”下ではネタすらもすぐに商業に結び付けられて、あっという間に枯渇してしまう。そういう意味ではアンインテリジェントコミュニティも”しらけ”に晒されて創発が止まるだろう。

 その意味で、「コンテンツ消費にまつわる3R」とかまじで考えた方がいいのかもね。(実は当初これを卒論のネタに考えようとしていた。でも本格的に取り組むなら院送りだな、と思いましてね…)

・ネタ(Database)のRecycle
・リソース(Architecture)のReuse
・コストのReduce


それぞれ一本ずつ論文書けそう。
また暇が出来たら書きます。

written by sofuwe [授業・研究] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨