レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年6月4日(月) 04:32

ほどばしりすぎパッション

[自由研究 〜核融合できたよー〜]

放射線取扱主任者とかの免許が必要では…ってそういう問題なのか。あまりにぶっ飛びすぎててもはやギギギ

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年5月26日(土) 13:11

バイク、空を飛ぶ

[空飛ぶバイク]


そーらをじゆうに とびたいなー


ハイッ


motorcycle





…いやね、最も現実的なインターフェースだと思うけどね、なんだか不可思議でね(w

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年5月15日(火) 00:49

すごい3DCG

[なにがすごいってわずか177KBなメガデモ]

ビデオカード依存なところもあるかもしれないが、これはすごい。
JPGの一枚絵表示で200KB超えるかもしれんのに。

ちょっと想像つかない世界。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年5月7日(月) 08:23

消しプリンタ

[印刷物を白紙に戻せるプリンターが開発される 東芝]


これが専用紙でなくともできるような技術に昇華されればもはや画期的な”発明”でしょうな。それでもすごい。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年4月20日(金) 03:13

ポータブル殺し屋

[イスラエルがポータブル殺人ロボットを開発]


アイザック・アシモフ先生がいうロボット三原則の「ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。 」に真っ向から喧嘩を売るポータブルロボ。


オートメーションによるユビキタス殺人の時代ですかなぁ。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨