Top | カテゴリTop | 戻る
2006年12月23日(土) 20:47
written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(3)]
俺もそんな感じの命題をここ一年半くらい考えている。科学=sienceというものはそもそも「真理=神の法則の発見」という目的のための手段、つまり信仰の体現なんだ。神学+プラトン、アリストテレスらロゴス=スコラ哲学→自然科学→(派生)社会科学。日本で科学と技術の区別が付き難いのは、双方とも目的がないからだと思う。technologyには目的がない。だからまあこの意味ではアニミズムと対立項ではないんだけど。。ただアニミズムの科学というのは言葉の時点で矛盾してるのは確か。
written by かのう
(誤)アミニズム(正)アニミズム「アニマ(霊魂)」なんで、anima+ism。テストに出ます。しかしそういった厳密な科学性もところにより希薄になり、わが国、とくにわがキャンパスでは完全に「手段」と化してる観はあり。そういう意味では、アニミズム的な(方法論としての)科学という意味は成り立つかもしれない。しかし今のところ強制力はないね。もともと普遍性がないのがアニミズムといえばそれまでだけど・・・目的を見失った手段に目的を与えることができる、という思考自体も普遍概念への依存だしな。などと、スレ汚しスマソ。
おおー、コメントありがとう!>アニミズムあ、普通に打ち間違えました、すんません…(恥>日本で科学と技術の区別が付き難い日本においては目的がないゆえに科学と技術の区別がないというのは確かに! というところですな。
written by ゑ
MySketch 2.7.2 written by 夕雨
『うむ。』
俺もそんな感じの命題をここ一年半くらい考えている。
科学=sienceというものはそもそも「真理=神の法則の発見」という目的のための手段、つまり信仰の体現なんだ。神学+プラトン、アリストテレスらロゴス=スコラ哲学→自然科学→(派生)社会科学。
日本で科学と技術の区別が付き難いのは、双方とも目的がないからだと思う。technologyには目的がない。
だからまあこの意味ではアニミズムと対立項ではないんだけど。。ただアニミズムの科学というのは言葉の時点で矛盾してるのは確か。
written by かのう
『ちなみに。』
(誤)アミニズム
(正)アニミズム
「アニマ(霊魂)」なんで、anima+ism。テストに出ます。
しかしそういった厳密な科学性もところにより希薄になり、わが国、とくにわがキャンパスでは完全に「手段」と化してる観はあり。そういう意味では、アニミズム的な(方法論としての)科学という意味は成り立つかもしれない。しかし今のところ強制力はないね。もともと普遍性がないのがアニミズムといえばそれまでだけど・・・
目的を見失った手段に目的を与えることができる、という思考自体も普遍概念への依存だしな。
などと、スレ汚しスマソ。
written by かのう
『タイトルなし』
おおー、コメントありがとう!
>アニミズム
あ、普通に打ち間違えました、すんません…(恥
>日本で科学と技術の区別が付き難い
日本においては目的がないゆえに科学と技術の区別がないというのは確かに! というところですな。
written by ゑ