図書費の流用について

(H26年度2月ごろの投稿)

図書費の流用理由を聞かれるようになった。(研究会ソフト「予算差引簿+流用依頼」を使っている方は注意。)
大方市教委に「学校に図書が少なすぎだゴルァ」という苦情が入ったのに対し、「図書の選定および購入は学校判断です(キリッ」といったあまり誰も得をしないような回答の仕方をしたがために、「じゃあなんで図書館がガラガラになるような計画をしとるんじゃ」とか「ホントに計画通りに買ってんのかオイ」というツッコミを食らったのだろう。経緯を説明してくれればこちらとしてもやりやすいし、こういった事情が当たっているのであればやっぱりなと納得するものなのだけれど、今回は特にいささか唐突に出現した為、「後出しジャンケン」感が色濃く、回答に窮している方がチラホラおり、相談を受けることもしばしば。。

 

さて、流用マシーンと化した私には、実は図書費の流用理由がケースとして蓄積している。事実に即しても頭をひねっても、どのみち次のような言い訳になる模様。正直に書いた方が良いね。

 

<計画どおり執行したパターン>
・残り数百円と図書を購入するだけの予算を下回ったため、端数を消耗品費へ。
・廃版や欠品が生じ、年度当初の計画どおり執行できなくなった残額を消耗品費へ。
・MARC代、装備費を当初配当から捻出するよう計画していた為。

 

<計画どおりにいかなかったパターン>
・緊急的な修繕や備品更新に●円かかり、流用するほかなかったため。
・図書電算化に伴い、図書室の改装費に●円の予算を計上・執行したため、小破修繕費に流用。
・新しく配置された学校司書と相談した結果、これ以上不要と判断された。
・年度途中に図書整備事業に当たり、更新に必要な費用を賄えてしまった為。
・急にボスの気が触れてあれ(●円)やこれ(○円)を買えと言われ(検閲
・指導書とかデジタル教科書とか買えとか言われてるんだヨォォォ!!(切実
・中学校は予算規模が大きすぎて使い切れないんだよぉぉぉぉ!!(ウラヤマシス…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>